ロゴ画像
迅速で正確な施工で安心
あらゆる建築物に対応できる技術
ダウンロード (43)
ダウンロード (44)
ダウンロード (45)

墨出し

26

業歴26年の弊社が墨出しで建築工事をサポート

どんな建築物であっても設計図を基に造られており、実際の設計図を現場に反映させる作業が必要となり、墨出しと呼ばれます。紙やコンピューターの中で引かれた設計図を、実際の縮尺に合わせて落とし込む墨出しは高い正確性が求められる仕事であり、たしかな技術と経験が必要になります。長年にわたり東京を中心とした関東一円の建築工事を支えてきた熟練の職人が在籍し、高品質な墨出し工事を手掛けています。「技術と誠実」「協調と和」をモットーに、お客様が安心して任せられる仕事として、どんな現場でも全力でお応えしております。
「技術と誠実」
×「協調と和」
Concept

協調と和を大切に
たしかな技術で現場に対応

建築工事における基準線を引く大事な作業として、たしかな技術と協調性を持って現場に臨んでいます。ベテランの職人が多く在籍し、熟練の技術で正確な墨出しを提供しています。
Business
クスモトの仕事
「技術と誠実」×「協調と和」をモットーに、お客様のご要望に迅速にお応えできる墨出しの専門工事業を目指してまいります。
What's?
墨出しとは
設計図面に基き、現場で測量機器を用いて測量し、基準となる線を記す作業を墨出しと言います。
墨出しの際に位置がずれてしまうと、その後の施工全てがずれてしまうため、図面の把握、測量機器の操作などにたしかな技術・熟練の経験が求められます。多くのベテランが在籍している弊社クスモトは、お客様に質の良い施工をご提供しております。
image
さらに読み込む
Instagramでフォロー
Company

都内から関東一円の
幅広いエリアに対応

株式会社クスモト

住所

〒194-0012

東京都町田市金森1-35-14

Google MAPで確認
電話番号

042-739-5017

042-739-5017

FAX番号 042-739-5517
代表者

楠本 哲也

資本金

1,000万円

事業内容

建築墨出し工事

建設業許可

東京都知事許可証(般-30)第121111号

従業員数

14名(契約スタッフ含む)

お取引先

共立建設株式会社、株式会社ナカノフドー、松井建設株式会社、他15社

主要取引銀行

りそな銀行成瀬支店、きらぼし銀行町田支店

アクセス

設計図の基準線を実際の建築現場に反映させる墨出し作業を手掛けており、都内を中心に関東一円と幅広くご依頼を承っています。迅速かつ丁寧な施工でお応えいたします。
株式会社クスモト

営業所

〒194-0012
東京都町田市金森2-30-2 101

対応エリア

Service Area
エリア
東京・神奈川・千葉・埼玉をメインに関東一円対応可能です!
お気軽にご相談・ご質問ください。
電話番号
kantou_map
Greeting

技術と誠実をモットーにした施工

「安心」「安全」「正確」な建築工事を実現するため、一つひとつの作業に細心の注意を払い、丁寧な施工で品質の高い墨出しで、建築現場をお支えいたします。
IMG_6753
経歴
大工のお仕事を約4年間、その後30年間墨出し工事の仕事を続けてきました。
クスモトで働く
Recruit
クスモトでは一緒に働く仲間を募集しております。図面の作成や設計、全部の工程に携わることができる墨出し工で、一流の技術者になっていきませんか?
AdobeStock_163480858
協力会社募集
Partner
クスモトでは、常に質の良い施工をより多くのお客様にご提供するために、協力会社様を募集しております。一人親方の方もぜひご連絡ください。
pixta_88665330_M
Column

墨出しに関連する内容や情報を掲載

各種施工内容やサービスについての理解を深めていただけるよう、コラムを掲載しておりますので、ご依頼の際にはぜひご参照ください。確かな技術で正確な墨出しを行います。

  • 2024/12/16

    墨出し工事の重要性と東京における実践例

    墨出し工事は、建築や改修工事において非常に重要な作業の一つです。具体的には、建物の設計図に基づき、正確な位置に墨を出すことを指します。この作業は、施工の基準を確立し、全体の工程がスムーズに進むための基盤となるため、その重要性は計り知れません。特に東京のような大都市では、限られたスペースでの工事が多く、高度な精度が求められることから、墨出し工事は特に重要です。
  • 2024/12/09

    東京における改修工事の必須技術、墨出しの重要性

    新しいオフィスビルや商業施設が次々と完成する一方で、既存の建物の改修も頻繁に行われています。しかし、改修工事が円滑に行われるためには、事前の準備や計画が欠かせません。その中でも墨出しは、建設業界において非常に大切な技術の一つです。墨出しとは、建物の施工において基準となるラインや点を地面や壁に表示する作業を指します。この作業が正確であることは、後の工事全体の精度や仕上がりに直結します。墨出しが不正確であれば、最終的な仕上がりや機能性に大きな影響を及ぼしてしまいますので、その重要性は計り知れません。改修工事においても、既存の構造物に新たな工事を施す際に、正確な墨出しが求められます。これにより、建物のデザインや機能が有効に生かされ、各種の施工がスムーズに進むことが可能になります。この記事では、墨出しの基本知識、改修工事における墨出しの効果、そして実際の作業の流れや注意点について詳しく解説していきます。これを通じて、墨出しの重要性を再認識し、改修工事を進める上での役立ててもらえればと思います。
  • 2024/12/08

    東京の改修工事における墨出し工事の重要性と実践方法

    墨出し工事は、建設や改修工事において非常に重要なプロセスの一つです。特に、東京のような大都市では、限られたスペースの中で様々な建物が立ち並び、改修工事のニーズは高まっています。墨出し工事は、床や壁、その他の構造物に正確にラインを引く作業であり、その精度が最終的な工事の品質に大きな影響を与えます。この工程を怠ると、完成後の建物に歪みや不具合が生じる可能性が高まります。墨出し工事の正確さは、建築の基本とも言えるでしょう。 また、東京においては、古い建物の改修が進む一方で、新たな建物が建設される状況が続いています。このような背景から、墨出し工事の役割と必要性がますます増しているのです。しかし、技術の進化により、従来の方法ではなく、新しい手法や技術も求められています。さらに、限られた時間やコストの制約の中で、いかにして高品質な墨出しを行うかが、成功する改修工事のカギとなります。 本コラムでは、墨出し工事の役割と必要性、東京における改修工事の現状と課題、そして成功する墨出し工事のステップとポイントについて詳しく解説していきます。これからご紹介する内容が、実際の工事に携わる皆様にとって有益な情報となれば幸いです。
  • 2024/12/07

    建設現場における正確な位置決めの重要性

    建設現場における位置決めの正確さは、工事の効率性を高めるための重要な要素です。適切な位置決めが行われないと、施工ミスや再工事が発生するリスクが高まり、それに伴いコストや工期の遅延が引き起こされます。そのため、位置決めを正確に行うことが求められています。特に近年では、建設技術の進化に伴い、精度の高い位置決めが可能となる手法も増えてきています。これにより、設計段階での意図を実際の現場に正確に反映させることが可能になり、工事の効率を大幅に向上させることができるのです。また、過去の失敗事例からは、位置決めの不備がもたらす様々な問題が明らかになっています。これらの失敗を振り返ることで、正確な位置決めがなぜ重要なのかを再認識させられます。本コラムでは、正確な位置決めが工事に与える影響や、その手法、そして失敗事例を基にした教訓について詳しく考察していきたいと思います。
ロゴ
2023.11.21
ホームページをリニューアルしました!
Blog

現場の様子やニュースなどをご紹介

お客様に会社をより知ってもらえるよう、実際の作業の様子や施工事例など様々なトピックをお届けしています。誠実で丁寧な対応でお客様のご依頼にお応えしています。

Q&A

ご依頼の際に寄せられる質問に回答

施工内容から対応物件、エリアなどお客様から寄せられることの多い質問について回答しております。ご不明な点、気になる点があれば気軽にお問い合わせください。
Q 墨出し工事ってなんですか? 墨出し工事ってなんですか?
A

設計図面に基づき、現場で測量機器を用いて測量し、基準となる線を記す作業を墨出しと言います。

Q 未経験でも大丈夫ですか? 未経験でも大丈夫ですか?
A

大丈夫です!

丁寧に指導しますのでご安心ください。

Q お仕事のご依頼は可能でしょうか? お仕事のご依頼は可能でしょうか?
A

もちろん可能です。

町田を中心に東京・神奈川・千葉・埼玉と関東一円でお仕事をお受けしておりますのでお気軽にお相談ください。

Feature

特徴

  • 熟練の技術とノウハウで手掛ける施工

    熟練の職人が手掛ける正確な測量と墨出しの技術を基に、東京を中心とした関東一円から墨出し工事のご依頼を請け負っています。正確性はもちろん、迅速な対応力でお客様のご要望にしっかりとお応えしております。